山梨県立わかば支援学校ふじかわ分校 > 活動の様子 > 英語でハロウィンを楽しもう(全校) 2024年11月2日カテゴリー: 活動の様子 英語でハロウィンを楽しもう(全校) 10月10日(木)、ALTのアレクシス先生と一緒に、ハロウィンパーティーをしました。 コスチューム作りでは、魔女をイメージして画用紙で帽子を作ったり、黒猫の耳を作ってつけたり、想像力豊かに工作を楽しみました。 次に「魔女」や「ミイラ」など、ハロウィンにちなんだキャラクターの名前を英語で教えてもらい、その単語を使ってチーム対抗 BINGO 大会をしました。 BINGOになるとみんな大喜び!アレ先生に「トリックオアトリート!」と言って、お菓子が入ったジャックオーランタンをもらいました。 最後は、そのジャックオーランタンを吊るして、チームごとにピニャータをしました。みんな夢中でジャックオーランタンを叩きますが、なかなか割れません。やっと割れると落ちてきたお菓子に目を輝かせていました。楽しみながら外国の文化に触れることができました。
10月10日(木)、ALTのアレクシス先生と一緒に、ハロウィンパーティーをしました。
コスチューム作りでは、魔女をイメージして画用紙で帽子を作ったり、黒猫の耳を作ってつけたり、想像力豊かに工作を楽しみました。
次に「魔女」や「ミイラ」など、ハロウィンにちなんだキャラクターの名前を英語で教えてもらい、その単語を使ってチーム対抗 BINGO 大会をしました。
BINGOになるとみんな大喜び!アレ先生に「トリックオアトリート!」と言って、お菓子が入ったジャックオーランタンをもらいました。
最後は、そのジャックオーランタンを吊るして、チームごとにピニャータをしました。みんな夢中でジャックオーランタンを叩きますが、なかなか割れません。やっと割れると落ちてきたお菓子に目を輝かせていました。楽しみながら外国の文化に触れることができました。