2025年

NEW

2025年11月12日

サイト更新履歴

  2025年7月~   ■11月12日 ブログを1件更新しました。 ■10月17日 ブログを3件更新しました。 ■7月25日 ブログを1件更新しました。 ■7月15日 相談・支援「地域支援だより」を更新しました。  

NEW

2025年11月12日

ふじかわ分校まつり(全校)

 11月8日(土)、ふじかわ分校まつりが開催されました。普段の学習の成果を保護者の皆さんをはじめ、多くの来賓の皆様の前で、元気よく披露することができました。  小学部の発表のタイトルは「はぶじゃぶじゃん」。遊びの学習で取り組んだ内容を元に、各教科で学習したことを発表しました。  中学部の発表のタイトルは「おくにじまん~いとしいこのセカイ~」。1年生は生活単元学習、2・3年生...

2025年10月17日

校外宿泊学習(小学部)

 10月9日(木)、10日(金)の2日間小学部4・5年生が校外宿泊学習に行ってきました。  南アルプス市にあるエコパ伊奈ヶ湖での活動を通して、いろいろな経験をすることができました。初めての宿泊や自然散策、ほうとう作り、フォトフレーム作りなど初めての活動に期待感をもって取り組むことができました。ドキドキ緊張しながらも、事前学習での取り組んだことを活かすことができました。  天...

2025年10月15日

修学旅行(中学部)

 10月1~3日の3日間、東京方面へ修学旅行に行ってきました。  慣れない電車移動でしたが、Suicaカードを使って、だんだんスムーズに改札を通れるようになりました。歩いての移動も多かったですが、3日間がんばって歩ききりました。もんじゃ焼き、東武博物館、上野動物園、水上バス、風鈴づくり、スカイツリーと、「東京」でしかできない多くのことを体験でき、たくましく成長した姿を見せてく...

2025年10月15日

図書室の本が増えました(全校)

 毎年予算をつけて購入している図書室の本。今年度は、例年の予算に加えて公益財団法人伊藤忠記念財団から特別支援学校図書支援助成を受け、たくさんの本を購入することができました。児童生徒からのリクエストもあり、みんなが楽しめるように選びました。また、図書館印等の押印や分類シールの貼り付け等の作業を図書委員会の生徒が担当しました。  また、大切な本をより長く楽しめるように、購入した全...

2025年7月25日

1学期の様子

ふじかわ分校の1学期が終了しました。今回は主な行事の様子をまとめてお伝えします。   ごみゼロ運動   小学部校外学習   中学部校外学習   小学部学校間交流   ALTとのお別れ会   終業式  

2025年4月30日

4月の様子

 令和7年度、ふじかわ分校は小学部2名、中学部3名の新入生を迎え、小学部9名、中学部10名の計19名でスタートを切ることができました。1か月が過ぎ、少しずつ生活に慣れてきましたね。  今回は4月の主な行事の様子をお伝えします。それぞれの学部集会では、自己紹介をしたり、ゲームなどを通して親睦を深めることができました。   始業式   入学式 ...